咲き誇れ。

この瞬間のキセキを表す言葉はどこにあるのだろう?  ***ジャニヲタ英語部参加者募集中!***

言語学習に関するアンケート結果

当ブログにて以下の通りアンケートを実施しました。

タイトル:言語学習に関するアンケート

期間:2015年12月7日~12月19日

有効回答数:33

大変多くの方にご協力を頂きました。誠にありがとうございました。

まず、こちらのアンケートを実施した経緯を記しておきたいと思います。

当ブログ記事でも書いております通り、当ブログ管理人はジャニヲタ英語部を定期的に主催し、これまでたくさんの方にご参加頂いております。活動の中で、とても流暢な英語を話す方、本当に意欲的に英語学習に取り組んでいる方、様々な国際的な文化的背景を持つ方に出会う機会に恵まれました。そして、単純に興味が沸いてきました。みんな、どんな風に英語学習に取り組んできて、今こんなに流暢に、楽しそうに英語を話しているんだろう…?それを知ることができたら、さらに共有できたら、もっともっと楽しく英語を学べるんじゃないかな、と。

本当はひとりひとりにインタビューをしてみたかったのですが、それはあまりにも仰々しいので、今回アンケートという形でご協力をお願いしてみました。そのような経緯があるため、アンケート結果は統計をとるものではありません。一人一人のコメント等を読んで、学習の足を止めそうになった時に元気を出すためのもの、と思ってご覧頂ければと思います。

 

1.回答者属性(有効回答数33)

母語:日本語 33名

②性別:女性 33名

③年齢:

~10代・8名/20代・16名/30代・6名/40代~・3名

④職業:

高校生・4名/ 大学生、専門学校生・12名/大学院生等・2名/会社員(接客)・3名/会社員(事務)・2名/会社員(教育)・3名/会社員(その他)・4名/国家公務員・1名/専業主婦・2名 ※現職、前職を書いてくださっている方はどちらも数に入れています。

⑤取得資格:

英検 準1級・4名/2級・5名/準2級・7名/3級・1名(最終取得級のみ換算)

TOEIC スコア900代・2名/800代・4名/700代・2名/~600代・6名

その他、TOEIC S/W、TOEFL、IELTS、国連英検ケンブリッジ英語検定、日本語検定

 

2.アンケート結果

 

問8 現在、何のために英語を学んでいますか。一番大きな目的をお書き下さい。

・進学、就職、転職など将来のため 9票

自己啓発のため 4票

・現職(学校など)で必要なため 4票

・英語を習得したい、英語自体や英語を通して学べることへの理解を深めたい 3票

・海外の人とコミュニケーションを取るため 2票

・以前に身に付けた語学力の低下を防ぐため 2票

・趣味として、楽しいから 2票

・旅行で使いたいから 1票

・資格取得のため 1票

 

問9 英語学習へのモチベーションが上がるのはどんな時ですか。回答

 

問10 自分は英語が得意だ/得意な方だと思いますか、それとも苦手だ/苦手な方だと思いますか。

・どちらかと言えば得意な方だ 20票

・苦手な方だ 7票

・苦手だ 3票

・無回答 3票

 

問11 問10に関して、なぜそう思いますか。回答

 

問12 英語、英語を学ぶことは好きですか。

・好き 15票

・どちらかと言えば好き 13票

・無回答 5票

 

問13 問12に関して、なぜそう思いますか。回答 

 

問14、15、19の回答に関しては、あえて精査はせず超ランダムで載せてあります。色々な状況で経験を積み、今現在色々な場所に居られる方々の回答一つ一つそれぞれにとても勇気付けられ参考になりました。ものすごい量ですが、ぜひ全て目を通して頂きたいです!

 

問14 これまでに自分の中で一番成功したと思う英語の勉強はなんですか?その時の勉強の目的と方法を教えて下さい。回答

 

問15 人にすすめるとしたら、どんな勉強法(やり方、書籍教材、メディア教材、教室やサークルなど)をおすすめしますか。できるだけ具体的にお書き下さい。回答

 

問19 あなたにとって英語、英語学習とはなんですか。どんなことでも構いませんので自由にご記入ください。回答

 

 

3.アンケート結果総括

まず結果を眺めて印象的だったことは、英語が得意/苦手かという質問と、英語が好きかという質問に対する回答です。回答してくださった方はほとんど言語学習に興味を持っている方だと思うので、英語が好き15票、どちらかと言えば好き13票、無回答5票という結果は当然かとも思います。しかしその一方で英語が得意/苦手かという質問には得意な方だ20票、苦手な方だ7票、苦手だ3票、無回答3票で「得意だ」と回答した方が1人もいませんでした。

これは、謙遜からくる結果なのかなと思いましたが、なぜそう思うかの理由を見てみるとただの謙遜ではないということが分かりました。学習が進むにつれてこれまで知らなかったことの多さに初めて気付いて驚いたり、またたとえ英語を話せても、自分の思っていることを思い通りに伝えられているわけではないというもどかしさに直面したりというコメントから察するに、もっともっと広い世界を知りたい、自由にコミュニケーションをとりたいという意欲が、英語学習を「得意だ」とは言わせない貪欲さにつながっているのかなと感じました。

またそもそも、「得意だと思うか」という質問自体は、その人の英語力を測るという意味では役に立たないものだったのではないかというのが今回のアンケートで思ったことです。つまり私がこの質問をしたことが元凶なのですが…。結果の詳細でも書きましたが、「得意」を測る正確な指標はどこにもありません。ということは、数値として出ているテストの結果や何やらではなくて、自分が英語に対してどのくらい自信を持っているか、積極的な態度を持っているかというのがこの質問の回答から分かることなのだと思います。その意味では、とても重要なことが感じられた質問とも言えそうです。

さらに、あなたにとっての英語、英語学習とは何かという質問には、多くの方が熱い思いを寄せて下さり、とても興味深く読みました。英語が自分のキャリアを形成するためのツールであったり、英語が世界の様々な人や文化を知り視野を広げてくれるツールだったりします。また現在の生活に当たり前に必要となるものである方もいれば、生活に必要はないけれど趣味である、テンションがあがるものだという方もいます。中には英語が自分のアイデンティティであり、自分という人間を形成するものだという方も。

ただの学問でもないし、ただの道具でもないという英語の持つ特質が、こんな風に色んな接し方をする可能性を生んでいるのだなと改めて感じました。

アンケートを見てもう一つ分かったことがあります。それは、皆さん、涼しい顔をして並々ならぬ努力をしているということでした。冒頭でも書いたように英語部では「なんでこんなに喋れるの!?」という方にたくさんお会いしてきました。なんということはない、皆さん本当に努力をされているからなんですね。

そんなわけで、成功したと思う学習方法、勧めたい学習方法は全てがとてもとても参考になるものでした。恐らく、全ての人にとって最高の勉強法というのはありません。ここに書いて下さった学習方法は、それぞれの方が試行錯誤をして見つけた、自分にとって最適な学習方法なのだと思います。そんな努力の結晶だけをさらっと頂くようで大変気が引けるのですが、どーんと全て共有させて頂きます。改めて、ありがとうございます。

けれど、最終的に重要なのは努力をどのように継続させるかということ。モチベーションの上げ方も皆さんそれぞれですが、嬉しい、楽しい、好きというとても単純なプラスの気持ちがその芯にあるという場合が多いのかなと感じています。

最後に、英語部に関わってくださっている方、参加は出来ないけどお声をかけて下さる方、本当にありがとうございます。今回のアンケートでもたくさんのご意見や嬉しいお言葉を頂きました。2015年、私的なことですが英語部の活動に救われることが多く本当に感謝しています。2016年も変わらず気軽に英語を使える場を作っていけたら、そしてそれを通してたくさんの方に出会えたら嬉しく思います。どうぞよろしくお願い致します。